フィリピンIT

フィリピンでのパソコンの日本語問題

フィリピンに来る前に心配していた事はいくつかあったのですが、
その中の一つがPCの日本語対応でした。
フィリピンのスタッフは日本語を使わないので相談することができません。
フィリピンの納入業者に聞いても日本語はサポート外なので保証できないとの事(当然ですよね。。)

なんとかマニラ在住の日本人を見つけて質問したところ、日本で使っていたノートパソコンを、そのまま持ってきたとの答え。
複数の人に相談したところ、皆、日本でノートPC買って持ってくのを薦めるとの回答でした。

ただ、いろいろあって日本でノートPCは買えず。
結局どうしたらよいか、わからないまま渡比。最悪は日本から持参する私物のノートPCでメール書けばいいやって思ってました。

出社して、HPのWindows7の電源を入れます。 当然ぜーんぶ英語です。
が、しかし、Windows7は英語版でも問題なく日本語は読めました。
Windowsの設定を変更したらMicrosoftIMEが使えるようになりました。
GoogleのIMEをインストールしたので日本にいた時と同様に入力できるようになりました。
その後自分でインストールしたソフト(ブラウザ、エディタ、開発ツール、LibreOffice、Skypeなど)についてはだいたい問題なく使えています。メニューが英語のものもありますが、ファイルで日本語を扱っても問題が起きないのでさほど困りません。
Windowsのメニューなどは全部英語のままで変えられませんでした。
これは調べた結果Win7のEnterprise、Ultimateだと言語の変更ができるようです。私のはProfessionalなので変更できませんでした。
まあ、でも「コントロールパネル」でも「ControlPanel」でもそんなに変わらないので大丈夫です。

ただ、どうしても困ったのがキーボードです。
英字用キーボード(104キーボード)なので、日本で使っていたキーボードと配置が違うのです。
フィリピンでのパソコンの日本語問題_d0283789_20225322.jpg

メールアドレス打とうとすると、@は右手小指ですよね。でもこっちだとShift+2なんです(涙)
これは結構まいりました。現在は設定を変えて英字キーボードを日本語キーボード(109)の設定にして打っているのですが、キーボードに書いてある記号と打たれる記号が違うので、うろ覚えの記号はなかなか打てなくて困ってます。
結局日本から日本語キーボードをもってきてもらうことにしました。

結論としては、英語Windows7でも日本語はだいたい大丈夫そうですよ!
(キーボードの配置を除く)
by emsph | 2012-12-14 07:18 | フィリピンIT

フィリピンで働いてます、ウェブ開発者のブログ


by mumu